災害と復興がつなぐ 人々の営み

火山活動が造った大地とその上で暮らす動植物、そしてそれらと共生し活用して暮らす人々の歴史と文化。
現在でも過去の痕跡を観察し、体験することができる場所がここにはたくさんあります。
浅間山の過去、そして現在の人々の暮らしは密接に繋がっています。多くの方に浅間山周辺地域の歴史や文化、
おいしい食べものや水・美しい景色など、たくさんの『なぜ?』に出会い、見て、感じて楽しめるジオパークを目指し、
2016年9月9日に日本ジオパークに認定されました。

Contents

【SDGs×RPG】
人類が安定してこの世界で暮らし続けることができなくなることを忌避するために、 2030年までに達成すべき具体的な目標を立てました。 それが「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals:SDGs)」です。
そんなSDGsを学べるコンテンツを子供向けにクイズRPG風に作ってみました!

詳しく見る

Event

【浅間牧場周回遊歩道ジオツアー】
毎年行われている浅間牧場の周回遊歩道ジオツアーが今年も開催されます。
ロングコース約6.2km、ショートコース約1kmの2コースをご用意しております。
特別な許可を持ったジオガイドが同行しなければ入ることができない特別なコースですので、
ぜひお越しください!

詳しくみる

Event

【嬬恋村 安市】
嬬恋村安市が4月29日に開催されます。
ジオパークもブースを出展し、パンフレットや三原のかつての姿を紹介するポスターなどを展示いたします。
また、午前11時からと午後2時から三原散策ジオツアーを開催いたします。

詳しくみる