更新日:2020.6.9
新型コロナウイルス感染拡大防止のため感染予防策として実施すべき基本的事項を整理した「浅間山北麓ジオパークにおける新型コロナ感染防止対策」としたガイドラインとなります。利用者の皆様には感染防止の徹底を図るため、ご理解とご協力をお願いします。
交流センター利用について
- マスクを着用し、入り口の消毒液で除菌後、入館してください。
- 発熱・風邪の症状があるときは、入館できません。
セミナー室
- 主催者は、参加者の氏名・連絡先等を聴集しておいて下さい。
- 収容人数が、当面最大30名とします。
- こまめに窓を開けるなどの換気をして下さい。
- 隣席とはできる限り離して設置して下さい。
- 会議時間は概ね1時間半を目安として下さい。
- 飲食は、原則禁止とします。(水筒・ペットボトルは除く)
- 個別包装のお菓子等の配布は可
- 配布資料は、事前に配布しておくなどの工夫をお願いします。
ガイド案内
- ガイドは、マスク・フェイスシールド等を着用して下さい。
- 参加者には、マスクの着用を依頼して下さい。
- 参加人数は、1班10として下さい。
感染
- 関係者が感染判明した場合は、速やかに主催者と事務局間で情報共有し、参加者に連絡を行うこととします。